みーちー ミーツ ニューLOOX (*´∀`)

 買い物に出かけたついでに、ようやく新しいLOOX Uと出会い、オサワリすることができました。画像は盗撮まがいなのでボケボケですが、今日テカリキーボードに一番付いた指紋はきっと私のもののはずw

 まず外観ですが、ルビーレッド・モカブラック・ヴィンテージゴールドの3色見ることができました。実際に見ると、モカブラックはいわゆる黒ではくココアのような印象、ゴールドは個人的に注目していない色なのでスルーということで、レッドが一番かっこいいですね。赤いと何でも3倍スペックアップして見えますしw
 持った感じの筐体の大きさは絶妙と言えるのではないでしょうか。VAIO Pあたりもいいですが、横幅や重量のバランスはLOOXですね。500gを切る重さもギリギリサクッと持ち歩きたくなるライン。ただ、製品版もモックも天板がものすごくペコペコしていました。強く押せば完全に凹みが生じるのではないかというくらいに感じました。ホントに荷重200kgに耐えられるの?と思うほどでした。たぶん大丈夫なんでしょうけど(笑)
 液晶はコストダウンのためか前モデルと同じサイズですが、某掲示板でも書かれていたようにもう少し(特に横に)大きい方がよかったかもしれません。私の中でこの筐体ならここまでは液晶だろう、というイメージが強かったからかもしれませんが、左右のアプリボタンのスペースくらいまでは横幅がある方がイメージどおりという気がいます。
 さて懸案のテカリキーボードですが、各所で酷評されている理由は、私にも理解出来ました(笑)

 確かに指紋もけっこうつきますし従来のノートPCのキーボードにはない表面処理ですので、これは意見が分かれると私も思いました。ただ同時に、本モデルのデザインや全体的なコーティングの状態から考えると、今回はこの方が正解なのではないかと思います。海外の試作品画像にはマット処理されたキーボードが載せられているものも見かけますが、少なくともマット処理はこのLOOXには合わないでしょう、そこだけ浮いて見えてしまうと思います。なんらかの方法で光沢を持ちつつ指紋がつきにくいと言うような、中間的な処理方法があれば、もう少し受容してくれるユーザーも増えただろうという気がします。
 キータッチはいいですね。真ん中がたわむ感じはありますが、LOOXでは当たり前という気もします(笑) 一部の「[」や「]」などのキーが変則位置にあり打ちにくい部分もありますが、旧モデルの変態配列よりはよほどいい出来に仕上がっていますね。
 前面の2個のUSBポートは、通常の大きさのUSBメモリを挿しながら据え置き入力する際には、完全に両手の親指とメモリが当たりますね。指をぶつけてデータの転送に悪影響が出ないかとヒヤヒヤしながら入力することになりそうです…orz 両手持ちでの入力がメインだとメーカーが言っていますので、コンセプト上仕方がないのかもしれませんが、筐体左右側面にかなりスペースがありますし、据え置き入力に対するサポート的な意味も考慮して、USBポートは前一つ、横一つとか、折衷案を提示することはできなかったのでしょうか?この位置では据え置き入力するユーザーは無視されたような形になってしまっているように感じました。最悪、microSD用のカードリーダ並みの超小型USBメモリに乗り換えれば、USBポートからの出っ張りも1cm以下ですので対応することは出来ると思います。そこまでやるかどうかはユーザーの愛着度次第でしょうか。
 タッチパネル感度はまずまずよい気がします。店頭ではちょっとずれてたようなので、その場で補正をかけたら精度が上がりマシになりました。Windowsタッチは他のお客さんもいたので試すことができませんでした。また画面のプロパティからしか試してませんが、液晶はなぜか4方向に回転可能でした。クラムシェルに転向したけど意味あるかな?縦持ちして読書したりするのも想定されているのかもしれません。
 でいろいろと使い勝手の悪い点もあるのですが、全体的にはかなり完成度の高いマシンだと思います。と同時に、どうも富士通が掲げているコンセプトとはかけ離れているとも感じました。両手持ちでの入力を主眼においていると言われていますが、私が店頭で触った感じでは、このLOOXは明らかに据置きで入力するタイプのマシンだと思います。私の手は成人男性の平均ほどには大きいと思いますが、正直両手で挟みこんでタイプするのはかなり苦痛です。キーボードからポインタデバイスへ指をずらすのもスムーズな移動とは言えず、両手持ちには無理があるのではないかと思います。その上USBポートをすべて前面に持ってきているので、個人的にはメーカーは両手持ちをユーザーに押し付けているのではないかな?という印象すら覚えます。例えがうまくできませんが、VAIO P的なコンセプトで作っておいて、工人舎PMやオンキヨーBXのような使い方をしろと言っているような感じでしょうか。ちなみにPMもBXも側面にUSBポートがありますが(笑)
 いいものを作っているのに、メーカー自身がLOOXに、そしてユーザーに対して使い方を強要している節も感じられて、いつものことながらLOOXは不憫な子ですね(笑)ぜひ自分で持って使ってみたいですが、夏モデルで何らかの改善があるかも、という期待もありますし、ちょっとまだ迷いますね。もう少し悩んでみることにします(^^ゞ