HYBRID W-ZERO3内覧会 in 大阪に行ってきました(2日前w)

 先日参加してまいりましたHYBRID W-ZERO3内覧会 in 大阪、サボっていたレポを残しておこうと思います。大したこと書けないけどねw とりあえず外観から。

 手に持った感じは、縦に長く、少し重めな印象です。スライド機構を有していることもあるのでそういう意味では妥当なスペックだと思いますが、今のケータイが薄く軽くの傾向にある中で、それに代わるデバイスをうたうとなるとまだ二つ返事という感じではないかな?

 他のブロガーの方々が触られた後なのでどのくらいカスタマイズされた状態なのか分かりませんが、この状態でもホーム画面は割とシンプル。解像度の高さもあるかと思いますが、タッチ操作をするには各アイコンの大きさがかなり小さいですね。設定を変更すれば大きくできるかもしれませんが未検証です。私の感触では、Windowsキーなどは何度かタッチしないとプログラムメニューを起動させることができませんでした。パネルの感度の調整も必要だったかもしれません。

 スライドさせた状態。テンキーと液晶下の各ボタンで操作することになります。Windowsキーのハードボタンはこちらにありました。

 iPhone3GSとのツーショット。違和感を感じるほどの見た目の大きさの違いは無いでしょうか。スライド機構がある分HYBRID W-ZERO3に厚みがあるかな。
 ここからは画像もなく感想をつらつらと(笑) 内覧会ではメーカー側より、このデバイスはタテに使うことがメインであるとのお話でしたが、タテ向きで使いたくなるというよりは、タテ向きにして使わざるを得ないハードウェア作りだな、と感じました。たとえばWordMobileを立ち上げて入力するとき、本体を横に向けると画面もちゃんと横になるのですが、QWERTYキーボードのようなハードキーもなく、あるのはソフトウェアキーボード。もちろんご存知のようにVGA以上の液晶ではソフトキーボードは豆粒みたいに表示されてしまいます(KOTETUさんのHTKの恩恵にあずかって来た領域であるのも周知のとおりです)。この画面が自動的に横になった後で何の操作もできなくなる虚しさは、けっこう衝撃でした(笑) やむなくタテに戻してテンキー入力しました。確かにテンキーではそれなりに打てますのでいいのですが、使い方に見えない強制力が働いているようでいささか違和感を覚えました。たとえばキーボードレスのUMPCなどは、液晶左右に独自のソフトキーボードを表示して両手で挟みながら入力できる機能がありますので、そうした代替機能を持たせてやると入力スタイルに広がりができて良いのではないかと思います。
 PIEについては、弊サイトを表示させてみましたが、今回は思いのほか描画速度は遅かったです。内覧会なのでバックグラウンドで多数アプリが起動していて動作に影響していたのではないかというお話も内々で出ていましたので、その関係からかもしれませんが、すべて表示されるまでにも少々時間がかかり、その後表示領域を移動させようとして画面をスライドさせての移動速度もちょっとカクカクしていました。あまりオサワリする時間がありませんでしたので他のアプリはほとんど触れませんでしたが、この辺りのソフト関連についてはこれからさらにチューニングが施されてキビキビ動くようになるかもしれませんので、期待をしてみたいと思います。
 私自身がiPhoneを多用しているのでどうしても比較してしまうのは仕方ないところですが、iPhoneほどの機敏さが現状ではHYBRID_ZERO3にはまだ備わっていないかな、と感じます。そもそもOSが違いますのでその特性を安易に比較するものではありませんし、内覧会で多くのユーザーが個々にいろんなことを試されていたという条件下ですので、動作が遅くなる要因も多々考えられます。その辺りをさっぴいた上でまたタッチアンドトライの機会にはもう一度オサワリしてみたいと思っています。
 プレゼン内容にあったデザイン候補のことやカラーバリエーションの候補のこと、プレゼン後のQ&Aの話などは、すでに詳しく紹介されているユーザーさんがいらっしゃいますので触れません(メモも取っていませんしw)が、直感的にはけっこう可能性を期待できるデバイスだなとは感じました。ただ今回は条件が不利だったかチューニングの関係か、たぶんまだ実力を発揮しあぐねているという印象でした。またアドエスWILLCOM 03をリリースしている後でこのテンキー仕様をリリースすることにどれくらいユーザーが反応してくれるのか、という点も興味深いです。私のモバイル環境から言えば、iPhone持っててもさらに欲しくなる1台、になれる可能性は秘めていると思いますので、正式リリースまではもちろんリリース後もアップデート等で使い勝手のいいマシンに進化してできるよう、MSさんやWILLCOMさん、SHARPさんにはがんばって欲しいですね。